メニュー
機能紹介
ご利用の流れ
お客さまサポート
使い方ガイド
よくあるご質問
お知らせ
お問い合わせ
閉じる
よくあるご質問
これまでによくお問い合わせいただいた、
よくあるご質問と回答をご覧いただけます。
TOP
お客さまサポート
よくあるご質問
よく見られている
ご質問
パソコンで利用することはできますか?
準会員でできること、本会員でできること
「健康管理」でNFC通信ができるヘルスケア機器を教えてください。
「医療費データダウンロード」とはどのような機能ですか?
カレンダーに表示されるマークの説明
キーワードで探す
検索
シーン別で探す
機能や使い方
準会員でできること、本会員でできること
「処方せん送信」機能は本会員でなくても利用できますか?
「処方せん送信」にある初回質問票とは何ですか?
処方箋の送信先店舗で選択できる「提携薬局」とは何ですか?
現在地から店舗検索をするにはどうすればよいですか?
もっと見る
登録情報について
登録しているメールアドレス、ログインID、パスワードの3点すべてを忘れてしまった場合はどうすればよいですか?
今まで管理していた家族のデータが見られなくなってしまいました。
姓が変わったため、アプリに表示されている氏名を変更したいです。
健康保険証が変更になりました。『お薬手帳プラス』を継続利用するためには何か手続きが必要ですか?
新姓になってから、お薬情報が反映されなくなりました。
もっと見る
ご利用環境(スマホ/パソコン)
PCブラウザ版は、どのパソコンでも利用できますか?
1名のお薬情報を、複数のスマートフォンで管理することはできますか?
パソコンで利用することはできますか?
スマートフォンを持っていないと利用できませんか?
どのスマートフォン端末でも利用できますか?
もっと見る
手続きについて
姓が変わったため、アプリに表示されている氏名を変更したいです。
健康保険証が変更になりました。『お薬手帳プラス』を継続利用するためには何か手続きが必要ですか?
本会員登録のための「本会員登録用番号」はどこにありますか?
自己負担がなく領収証が発行されない場合でも利用できますか?
用語・マークについて
カレンダーに表示されるマークの説明
お薬手帳一覧に表示されるマークの説明
健康管理に表示されるマークの説明
「処方せん送信」にある初回質問票とは何ですか?
認証コードとは何ですか?
もっと見る
トラブル・不具合だと思ったら
届いたメールに記載されているURLにアクセスできません。
準会員登録時に、「有効なEmailアドレスではありません。」とエラーになってしまいます。
「すでに使用されているIDです」とエラーが表示されます。
本会員登録時に、「登録されている情報と異なります。」とエラーが表示されます。
登録しているメールアドレス、ログインID、パスワードの3点すべてを忘れてしまった場合はどうすればよいですか?
もっと見る
『お薬手帳プラス』に関する
ご質問・お問い合わせ
TOP
お客さまサポート
よくあるご質問