知っ得!薬剤師コラム

2020.04.06

花粉症はなぜ起こるの?

花粉症はスギやヒノキなどの花粉が原因となるアレルギー性の病気です。花粉症はなぜ起こるのでしょうか?

1.私たちの体は、体内に”花粉”という異物(アレルゲン)が侵入すると、それを排除するかどうかを判断します。

2.排除すると判断した場合、リンパ球が体内で異物(アレルゲン)と反応する物質(IgE抗体)を作ります。

3.作られたIgE抗体は、鼻や目の粘膜にある肥満細胞の表面にくっつきます。

4.その後、再び花粉が体内に侵入すると肥満細胞の表面にあるIgE抗体と結合します。

5.その結果、肥満細胞から化学物質(ヒスタミンなど)が分泌され、花粉をできる限り体外に放り出そうとします。

 

・・・この作用により、鼻づまりで中に入れないよう防御する、くしゃみで吹き飛ばす、鼻水・涙で洗い流す、などの症状が出てくるのです。

今月の健康クイズ

北海道では、スギ花粉症の人より、シラカバ花粉症の人が多い。

a.はい b.いいえ

答えを見る

答えは、「a.はい」でした。
植物の生え方は地域によって違うので、花粉症にも地域差があります。

 次回の更新もお楽しみに!

「知っ得!薬剤師コラム」では日本調剤の薬局でお配りしている健康情報誌 日本調剤新聞「かけはし」から情報を抜粋して掲載しています。

前の記事 次の記事